今さらですが

こんにちは。

 サウンドヒーリング・スペース SORA オーナーのkayoです。


@cosmeさんのページのブログを書きながら

そういえば自分のホームページで自己紹介してなかったな…と

今さら気づきました!

これを機に、すこし自己紹介させていただきますね。


@cosmeさんのSORAのページ 「ぶっちゃけクエスチョン!」で

 この業界を目指したきっかけは? という質問をいただきました。


まずは、わたくしのことを少し。

学生の頃、心理学を専攻していて、将来はカウンセラーになるのが夢でした。

しかし同時に、3歳から大学に入るまでピアノを習っていた影響もあって

音楽と心理学をミックスしたような仕事がしたいな♪と

漠然とした思いがありました…。


しかしその時代、音楽療法というと

老人ホームなど、福祉関係の施設での活躍の場がメインで

私がイメージしていたものと、ちょっと違っていたのです。


卒業後OLになり、心と向き合う仕事ではないにしろ

初対面のお客様へアドバイスをさせていただく仕事に就き

「私は接客業に向かない!」という思い込みも克服した頃に

自分の身体の不調をきっかけに癒しに感心をもち

会社を辞め、アロマセラピストになりました。

しかししばらくして、アロマだけでは何か物足りない気がしはじめて、

悶々とした日々を送っていたのです…


そんな2007年のある日、心静かに瞑想をしていた時のことです。


目の前に フッと “音叉” が浮かんだのでした。

その時に「そろそろサウンドを取り入れる時だ!」と。


実はその3年前、当時とても仲良くしてもらっていた友人が

「kayoちゃんは、クリスタルボウルにご縁が深いと思うよ。

伊豆にクリスタルボウルの第一人者がいらっしゃるから

一緒にワークショップを受けに行こうよ。」と言ってくれて

当時、南伊豆にあった「くりすたり庵」を訪問し、

オーナーである牧野持侑さんからサウンドヒーリングを学んだのでした。


また、同じ年に、大天使ミカエルをチャネルすることで有名な

ロナ・ハーマンさんのワークショップに参加することになり

そこでも「 これからは音の癒しの時代です」と

天使の波動をもつ音叉を使ったヒーリング法を教わったのでした。

しかし、それをどう活用してよいかわからず…


2007年に瞑想の中に音叉が登場して、ようやく

サウンドヒーリングをやっていこうと決めたのでした。


長くなったので、次回につづきますね。


ここまでお付き合いくださり、ありがとうございました(^^)


Sound Healing Space  SORA

クリスタルボウルの 心地よい振動に つつまれて。